ユッカヌヒー

旧暦5月4日はユッカヌヒー。沖縄県では、漁の安全と豊漁を祈願する日となっており、県内各地でハーリー等の地域行事が行われます。安田漁港では、ユッカヌヒーの行事の一環として、子ども達に魚さばき体験が実施され、へき地3校(奥小、安田小、安波小)の子ども達が参加してきました。事前に漁師さんたちが準備してくれた魚(約120kg)を、漁師さんたちに教えてもらいながらさばいていきました。また、漁師さんたちが、30kgを越える大きなマグロをその場で解体してみんなに振る舞ってくれました。慣れない作業に悪戦苦闘していた子ども達ですが、新鮮なマグロに舌鼓をうちながら、自分でさばいた魚を手に満足げな様子でした。自分でさばいた魚は各自で持ち帰り夕飯の食卓に上がったようです。新鮮な魚もお腹いっぱい味わい貴重な体験もさせて頂き楽しい充実した一日になったようでした。

IMG_6757 (2) IMG_6758 (2) IMG_6759 (2) IMG_6760 (2) IMG_6762 (2) IMG_6764 (2) IMG_6785 (2) IMG_6786 (2)


読み聞かせ

教頭先生による読み聞かせです。

「ありんこぐんだん わはははははは」と「もうぬげない」の2冊です。お話を聞き終えた子ども達は、幼い頃、お菓子をぽろぽろ落としながら食べていたことや自分で着替えができなかったことを思いだしながら、自分のことは自分できちんとできるようになっている今の自分の成長をしっかり再確認しているようでした。

IMG_7084 IMG_7085


救急救命法講習会

へき地3校(奥・安田・安波)の全職員で救急救命法の講習を受けました。

緊急時に迅速に対応できるように、毎年この時期に実施しています。今回も国頭消防本部より講師をお招きして、心臓マッサージやAEDの使い方を実技を行いながら学びました。また心肺蘇生法以外にも、ハブ咬傷時の対処法や食べ物をのどに詰まらせた時の対処法なども合わせて教えて頂きました。これまでの対処法と変わった点や対処法に関する新たな情報も教えて頂き、日々進化する対処法を身に付けるためにも、毎年講師を招いて訓練することの大切さを実感しました。

IMG_6440 IMG_6444 IMG_6449 IMG_6453


保健朝会

保健委員会による保健朝会です。

歯と口の健康週間ということで、パワーポイントを使って歯と口の健康についてのクイズが出題されました。「歯垢がつきやすい場所はどこなのか。」「みがき残しが多い場所はどこなのか。」「歯のよごれは口をすすげば落ちるのか。」等の問題が出題されました。子ども達は、先日のブラッシング指導で学習したことがしっかりと頭に入っているようで、全員が全問正解でした。正しい歯みがきの習慣をしっかりと身に付けて、歯と口の健康をいつまでも維持して欲しいと思います。

IMG_6347 IMG_6349 IMG_6350 IMG_6351


計画訪問

国頭教育事務所より多くの先生方が本校の授業を見にきてくださいました。

瑠奈先生による道徳の授業を参観して頂きました。子ども達は、いつもとは違いたくさんの先生方に囲まれ、少々緊張気味でしたが、いつも通りにお互いの意見を交換しながら授業に取り組んでいました。授業後の研究会では、4年生が3年生をリードしながら話し合いを進めていたことや、イラストを使って登場人物の気持ちを表現する工夫を取り入れたりしていたこと、子ども達一人一人に寄り添いながら声を拾い上げていたことなど、多くの学びがあったことが報告されました。

IMG_6334 IMG_6343  P1010155 P1010147


ブラッシング指導

ブラッシング指導を実施しました。

養護教諭の莉沙先生の指導のもと、みがき残しがないかを調べる染め出し実験を行いました。子ども達は、きちんと磨いたつもりでも、歯の根元や歯の間などに多くのみがき残しがあることに気づきおどろいているようでした。プラークは、ばい菌のかたまりで、きちんと落とさないと虫歯や歯周病の原因にもなるというお話を聞いて、毎日の歯みがきの大切さにを理解した様子でした。その後、模型を使って、磨きにくい場所や磨き残しのおきやすい場所等を教えていただき、正しい歯みがきの仕方について真剣に学んでいました。

IMG_6301 IMG_6315 IMG_6317 IMG_6318 IMG_6323 IMG_6324


春の遠足

3校合同(安田小、安波小、奥小)で春の遠足へ行ってきました。

今年度の春の遠足は、国頭村森林公園です。今年度から初参加の児童も3名いましたが、森の広場では、全員参加のゲームを楽しみながらすぐに打ち解けて仲良くなっていました。公園内にある「やんばる森のおもちゃ美術館」では、やんばるの森の木材を使った様々なおもちゃがあり、自由に遊ぶことができます。子ども達は、思い思いに木の温もりを感じるおもちゃを楽しんでいました。そんな中、和真先生は5連けん玉、せいとさんは5連けん玉と10連けん玉の両方を成功させ、2人とも館長さんから認定証を授与されました。お昼になり、愛情たっぷりのお弁当を頂いた後も、天文台に上ったり森の広場でやんばるの自然を満喫しながらみんなで親睦を深めていきました。今年度最初の3校合同のイベントは天気にも恵まれ楽しい一日となりました。

P1010021 P1010053 P1010062 P1010091 P1010092 P1010093 IMG_5545 P1010107 P1010109 P1010111 P1010119 IMG_5542 IMG_6391 P1010125 P1010028


読み聞かせ

瑠奈先生による読み聞かせです。

今日の絵本は「としょかんライオン」です。ある日、図書館に大きなライオンがやってきます。はじめはみんな驚いていましたが、決まりを守りよく気が利くライオンのことが大好きになり、ライオンが居るのが日常になってきます。ところが・・・・。という内容の絵本です。子ども達は、ライオンがいる図書館という不思議な世界に引き込まれながら、決まりを守ることは大切だけど、時には決まりを守れない特別なこともあるんだということを学んだようでした。

IMG_5846 IMG_5845 IMG_5848 IMG_5849


迎える会

新しく赴任されてきた先生方を迎える会を行いました。

子ども達は、「みんなで楽しく先生方をむかえる」とめあてを立て、「おにごっこ」と「ドッジボール」を企画してくれました。「おにごっご」では、少人数には広すぎる体育館内を全力で追いかけ合っていました。また、「ドッジボール」では、投げる力を増した子ども達の鋭いボールを避けるのに必死になっていました。日頃から運動不足の先生方は、息も絶え絶え汗だくで疲労困ぱいの様子でしたが、子ども達からの歓迎をうれしそうにしていました。

IMG_5760 IMG_5761 IMG_5769 IMG_5772 IMG_5796 IMG_5809