火災避難訓練を実施しました。
家庭科室から出火したことを想定した避難訓練です。国頭地区行政事務組合消防本部から前田正人さんと山城栄介さんが来校しご指導して頂きました。全員が「おかしもち」を守り教室から運動場へスムーズに避難することができました。また、消火器を使った消火訓練や煙が充満した教室へ入る煙体験もさせて頂きました。避難するときに大切なことや火事の怖さなどについても子ども達にもわかりやすく説明してくださいました。
沖縄県内及び国頭村内の新型コロナウイルス感染者が増加していることを鑑み、国頭村立学校は1月12日(水)から1月14日(金)までを臨時休業としていましたが、国頭村内の感染状況を踏まえ、臨時休業期間の延長と学校再開日を下記の通りと致します。ご理解とご協力をお願い致します。
記
1,臨時休業期間 1月17日(月)まで
2,学校再開日 1月18日(火)(普通登校、給食あります)