まんじゅうこわい

読み聞かせを行いました。

今日の読み聞かせは、落語絵本「まんじゅうこわい」です。有名な落語のお話ですが、子ども達にとっては、初めて接する落語の絵本です。読み手のおさむ先生の熱演とユニークな挿絵が相まって、笑いの絶えない楽しい時間となりました。読み終えた後、「自分はケーキがこわい」「自分はチョコレートがこわい」など、それぞれの子がこわいもの(すきなもの)を言い合いながら楽しそうに教室へと戻っていく様子をみると、今日の読み聞かせで古典落語の魅力を感じたようでした。

IMG_4848 IMG_4851 IMG_4852 IMG_4854 IMG_4855 IMG_4856


生活朝会

生活朝会を行いました。

2月の生活目標は「規則正しい生活をしよう」です。きめた時間に寝て、きめた時間に起きて、朝ごはんをしっかり食べて登校するなど、一日の生活を規則正しく送っているかどうかを振り返りました。「だいたいできているけど、たまにできないこともある。」「寝るのが遅くなって、寝ぼうしたことがある。」などの反省の声もちらほら聞かれました。2月は意識してがんばってほしいと思います。また、今日から急激に寒くなってきたので、できるだけ体を動かして、寒さにまけない丈夫な体を作っていきましょうというお話もありました。最後に、あいさつ名人認定証が全員に手渡されて生活朝会が終了しました。

IMG_4835 IMG_4836 IMG_4837 IMG_4838 IMG_4839 IMG_4848


珍客

朝出勤してきた養護教諭の莉沙先生が保健室の扉を開け外へ出ると、側溝に動物の糞のような物体があるのに気づきました。近づいてよく見ると、小さめのヒメハブが寝て?いるではありませんか。ヒメハブは、サキシマハブやタイワンハブよりも毒が弱く、動きも緩慢で危険性の低いハブですが、毒蛇にはちがいないので駆除しようと準備していたところ、AETのクリス先生から「まだ、子どものハブなので逃がしましょう。」との提案。職員で協議した結果、森へ逃がすことにしました。その後、心やさしいクリス先生が、学校から遠く人里離れた森へかえしに行きました。

IMG_4570 IMG_4571


かさこじぞう

2・3年生が、国語の学習で作成した「かさこじぞう」の紙芝居を披露してくれました。読み終えた後、「おじいさんのように話すよう工夫した。」や「寒い様子を表現するのが難しかった。」など、工夫したことや難しかったことをそれぞれの児童が発表してくれました。音読も日々上達しており、感想の内容もしっかりしてきて、子ども達の成長の様子がうかがえました。

IMG_4807 IMG_4809 IMG_4810 IMG_4811 IMG_4813 IMG_4815


校内持久走大会

校内持久走大会を実施しました。

自己申告タイムにどれぐらい近づけるかを目標にしたトリム形式での持久走大会です。これまで、朝の時間や体育の時間に練習に取り組んできました。子ども達は、練習を重ねるごとにタイムが速くなっていくので、何度も目標タイムを修正しながら本番を迎えました。どの子も練習の時より申告タイムを上方修正していたのですが、沿道の声援に後押しされて、すべての子がこれまでの自己記録を更新していました。全力を出しきってがんばったあとは、老人会長のより子さんが作ってくれた温かいぜんざいをほおばり、心も体も満足そうな表情でした。

IMG_4714 IMG_4729 IMG_4734 IMG_4736 IMG_4738 IMG_4751 DSC_0320 DSC_0314 IMG_4756 IMG_4805


野球しようぜ!

本校にも届きました。

グローブを子ども達へ手渡した時の表情の輝きがとても印象的でした。早速校庭へ出て、新しいグローブでキャッチボールを楽しみました。児童は6名しかいないのでチームはつくれませんが、みんな野球が大好きです。地域の少年野球チームに所属している児童もいて、日頃から、放課後には運動場で野球をして遊んでる子ども達の姿をよく見かけます。今回のプレゼントでますます野球と大谷選手が好きになったようでした。

IMG_4650 IMG_4665IMG_4652 IMG_4657IMG_4662 IMG_4663


赤い羽根共同募金贈呈式

赤い羽根共同募金の贈呈式を行いました。

国頭村社会福祉協議会の神山さんと知花さんをお招きし、子ども達が年末からこつこつ貯金してきた募金を贈呈しました。知花さんからは、「この募金は、国頭村で暮らすお年寄りや体の不自由な方など、なんらかの理由で困っている方々の暮らしの支援に役立てられています。」というお話がありました。子ども達は、自分たちの募金が、支援を必要としている方々へ役立てられていることを知り、困っている人を思いやる気持ちや社会のために役に立ちたいと思う気持ちがよりいっそう育まれたようです。

IMG_4639 IMG_4641 IMG_4645 IMG_4646


生活朝会

生活朝会を行いました。

今月の生活目標をみんなで確認しました。今月の生活目標は「物をたいせつにする」「お金をたいせつにつかう」「あいさつ名人をめざす」です。子ども達は、これまでの生活を振り返って、自分に足りなかったことは何だったのかを考えながら、決意を新たにしているようでした。

IMG_4618 IMG_4620 IMG_4625 IMG_4627 IMG_4628 IMG_4630 IMG_4631 IMG_4632


書き初め会

3学期始業の日に書き初め会を行いました。

2年生は硬筆、3・5年生は毛筆での書き初めです。お正月の心地よいBGMが流れるなか、どの子も集中して取り組みました。振り返りでは、「はね」「とめ」など意識して書いたところの説明をしたり、友だちの作品のよいところなどを発表し合ったりしました。どの子も今年最初の渾身の作品に満足げな表情でした。AETのクリス先生も子ども達と一緒に書き初めに挑戦していました。

IMG_4573 IMG_4575 IMG_4577 IMG_4579 IMG_4581 IMG_4582 IMG_4586 IMG_4594 IMG_4614


3学期スタート

明けましておめでとうございます。子ども達の健やかな成長と保護者・地域の皆様のご多幸を心より願っております。

3学期がスタートし、子ども達が元気に登校してきました。始業式では、3学期の目標を力強く発表してくれました。それぞれの表情には希望とやる気が満ちあふれています。3学期は、学年のまとめの学期です。冬休みに蓄積したエネルギーを基に充実した学校生活を送らせたいものです。

IMG_4554 IMG_4555 IMG_4556 IMG_4557 IMG_4562 IMG_4563 IMG_4566 IMG_4568 IMG_4569